認定アドミニストレーターの模擬試験問題を記載していきます。31問から40問までです。
答えが間違っているなどありましたら教えていただければと思います。
問31
ウェブサイトからリードを得るのにWebtoLeadを用い、ふさわしいセールス担当者にリードを割り当てるためにリード割当ルールを使用する。割当ルールに当てはまらないリードがある場合でも、全てのリードをうまく扱うためには、システム管理者はどうすべきか。
A. デフォルトのリード所有者を決めておく。
B. 割当されないリードのためのエスカレーションルールを作成する
C. 割当されないリードのために入力規則を作成する
D. デフォルトのリード作成者を決めておく。
A. デフォルトのリード所有者を決めておく。
参考:割り当てルールの設定
問32
条件付強調表示を用いると、レポートのどのデータが強調表示されるか。
A. 集計された合計
B. 項目名によるグルーピング
C. 集計数式
D. 総合計
E. データ項目
A. 集計された合計
C. 集計数式
D. 総合計
問33
管理者はユーザに、カスタムオブジェクトの参照、作成、編集、および削除の権限を与える必要がある。管理者はどうすべきか。
A. そのカスタムオブジェクトへの権限を自動的に持っている、もとから存在する標準プロファイルを使用する。
B. そのカスタムオブジェクトへの権限を自動的に持っている、もとから存在するカスタムプロファイルを使用する。
C. 標準プロファイルを更新し、そのカスタムオブジェクトへの権限を付与する。
D. カスタムプロファイルを作成し、そのカスタムオブジェクトへの権限を付与する。
D. カスタムプロファイルを作成し、そのカスタムオブジェクトへの権限を付与する。
参考:標準プロファイル
問34
インポートウイザードを介してインポートできないのは、次のうちどのオブジェクトか。
A. 取引先
B. リード
C. ソリューション
D. 商談
D. 商談
問35
30000件のケースレコードをインポートする必要がある場合、どのインポート機能を使うべきか。
A. どれでもない
B. どれでもよい
C. インポートウイザード
D. データローダ
D. データローダ
問36
商談に対する組織全体のデフォルト設定を非公開に設定します。商談パイプラインレポートには、どのレコードを返すか?
A. レポートを実行するユーザにかかわらず、セールス組織全ての商談
B. レポートを実行しているユーザ、およびそのユーザよりロール階層で下のユーザの所有する商談
C. レポートを実行しているユーザ、およびそのユーザと同じロール階層のユーザが所有する商談
D. その取引先の所有者であり、レポートの実行者でもあるユーザの所有する商談
B. レポートを実行しているユーザ、およびそのユーザよりロール階層で下のユーザの所有する商談
参考:組織の共有設定の設定
問37
商品に対して、スケジュールを定義できるのはどのタイプか。
A. 生産
B. 数量
C. 予測
D. 収益
B. 数量
D. 収益
参考:商品スケジュール
問38
承認プロセスにおいて、ユーザを承認者にするには何が必要か。
A. 承認が要求されたときに、ユーザーは、電子メールアラートを受信するためにオプトインする必要がある。
B. ユーザは、代理承認者として設定する必要がある
C. そのユーザは承認提出者とロール階層で同じロールにならないといけない
D. そのユーザは承認プロセスにおいてそのオブジェクトへの参照権限を持たなくてはならない。
D. そのユーザは承認プロセスにおいてそのオブジェクトへの参照権限を持たなくてはならない。
問39
キャンペーンを作成、管理する立場のユーザがいる。そのプロファイルにはキャンペーンオブジェクトの作成権限が付与されているのに、新規キャンペーンの作成ができない。解決の方法は?
A. そのユーザにキャンペーンへの代理管理者権限を与える。
B. そのユーザを標準マーケティングユーザプロファイルに割り当てる。
C. そのユーザレコードのマーケティングユーザチェックボックスを選択する。
D. そのユーザにアクセスを提供するキャンペーン共有ルールを作成する。
C. そのユーザレコードのマーケティングユーザチェックボックスを選択する。
問40
条件付き強調表示はどこで使うことができるか。
A. マトリックスレポート
B. 表形式レポート
C. 強化されたリストビュー
D. サマリレポート
A. マトリックスレポート
D. サマリレポート
まだまだ続きます。
ここまでの結果はいかがですか?ぜひ最後までチャレンジしてみてください。
初めからはこちらです
次はこちらです
コメント