こんにちは、アンダーソンです。
今回は認定 Pardot スペシャリストの資格取得に向けて、
Pardotの用語をまとめてみました。
それぞれの用語の中に簡単な解説をつけていますので、是非参考にしてみてください。
認定 Pardot スペシャリストの試験概要についておさらいする方はこちらからどうぞ。
では早速みていきましょう。
フェーズに関すること
リードの生成
Pardotでは、マーケティングの活動を通じて製品やサービスに関心を持ってもらうことをリードの生成といいます。
または需要の創出という言い方をすることもあるようです。
ビジター
Webサイトを訪問している匿名の人たちを表します。
閲覧するWebサイトにPardotトラッキングコードを設定することで
追跡可能な痕跡を残すことができます。
コンバージョン
匿名ビジターがプロスペクトに変換されること。
変換される方法としては下記がある。
- Web ページの iframe にある Pardot フォームを登録する
- Pardot フォームハンドラーに接続されているサイトでフォームを登録する
- Pardot のランディングページでフォームを登録する
- 手動でプロスペクトに関連付ける
- Salesforceの取引先責任者などをインポートまたは同期したとき
プロスペクト
SalesforceCRMにおけるリード。見込み顧客。
匿名ビジターが変換されて識別情報が特定された人のこと。
メールアドレスが特定された時点でプロスペクトに変換される。
Pardotでのメール送信はプロスペクトに対して行われる。
リードの育成
ターゲットを絞ったプロスペクトに対してメッセージを一定間隔で送信すること。
ターゲットはプロスペクトが起こしたアクションや特定の評価条件を満たすかなどの条件判定することができる。
リードの評価
最適なプロスペクトを営業に伝えるためのプロスペクトを評価する指標。
Pardotでは下記の2つの種類がある。
・プロスペクトのスコア
プロスペクトが実行するアクションに基づいて、製品やサービスにどの程度の関心を持っているかを表す数値。
・プロスペクトのグレード
理想とするプロスペクトに対して、そのプロスペクトがどの程度合致しているかを表す指標。通常文字で表される。(A,B,C,Dなど)
Pardot キャンペーン
マーケティングを行った結果、マーケティングに関するプロスペクトから
会社への初回連絡のこと。
SalesforceCRMでのリードソースのようなもの。
プロスペクトは1つのPardotキャンペーンに関連づき、プロスペクトのトラッキングとレポート作成が可能になります。
Webサイトに関すること
ランディングページ
ビジターがリンクや広告をクリックした時に誘導される特定のWebページのこと。
Pardotではランディングページビルダーを使って、簡単にランディングページを作成することができます。
レイアウトテンプレート、ストックテンプレートの2種類があります。
Pardot フォーム
匿名ビジターをプロスペクトに変換するための入力フォームの事。
連動項目を使う事で、フォームの項目に入力された値に応じて項目を表示させることができます。
プログレッシブプロファイリング
プロスペクトが以前のPardotフォームで登録した内容に基づいて新しい項目を表示させること。
フォームハンドラー
既存のフォームを維持したままでPardotにデータを送信するフォームのこと。
Webサイトの変更などができない場合や、すでになんらかの手段でプロスペクトの情報を取り込んでいる場合に使用します。
プロスペクトに関すること
リスト
プロスペクトのグループのこと。
リストメールやEngagementプログラムに対してデータを送り込むためのもの。
リストには2種類あります。
- スタティックリスト
- ダイナミックリスト
スタティックリスト
手動またはオートメーションルールを使って編集を加えるリストのことです。
リストから除外する必要がない場合などにはスタティックリストを使います。
ダイナミックリスト
条件に基づいて作成されるリストのこと。
スタティックリストとは違い、条件を満たした時、満たさなくなった時に更新されるため、削除も動的に行われる。手動での追加削除はできない。
自動化に関すること
オートメーションルール
繰り返し可能な条件に基づいたルール。
一致するプロスペクトを検索し、アクションを適用する。
セグメンテーションルール
プロスペクトのリストを作成することができる。
オートメーションルールと違って一度のみの実行で継続性はない。
その時の条件を満たすプロスペクトがリストに追加される。
完了アクション
フォーム、フォームハンドラ、ファイル、カスタムリダイレクト、メールページアクションで使用できる。
プロスペクトがフォームに情報を入力した時にリストに追加するなどのアクションに基づいた自動化ルール。
ページアクション
プロスペクトのページビューによってトリガされる完了アクションの一種。
Pardotのトラッキングコードを含むページで適用できる。
Pardot Engagement Studio
Engagement プログラムの作成ができるPardotのツール。
リードの育成、適切なメッセージを適切なタイミングで送ることをSalesforceのフローのような画面上で作成することができる。
お疲れ様でした!
PardotはSalesforceの製品の一つですが、もともと別のシステムだったこともあり、
やはり言い回しなどが独特なものがあります。
試験合格に向けて最低限ここに載ってあることは理解しておかないと
厳しいと思います!
是非読み込んで知識をつけていきましょう!
Pardotの試験勉強はこちらからどうぞ!

その他の試験問題はこちらからご覧いただけます。

コメント